
HOME > EXHIBITION
ADC市場シェアNo1のA10ネットワークスは、DDoS対策専用セキュリティアプライアンス「A10 Thunder Threat Protection System (TPS)」シリーズをご紹介します。今までにない圧倒的なパフォーマンス(スループット:10Gbps-155Gbps。クラスター構成では最大1.2Tbps)でシステムを保護します。 |
Alcatel-Lucent helps service providers realize the full potential of their networks. Our portfolio of products, solutions and services delivers innovations in IP and cloud networking, as well as ultra-broadband fixed and wireless access. We have the vision, the expertise and the technology to help service providers succeed in the ultra-connected society. Our comprehensive range of intelligent, service-aware optical products is designed to address operators' diversified network transformation scenarios in core/backbone and metro/edge networks. |
Arbor Networksのデモ領域では、Googleとの連携によって実現されたプロジェクトであるDigital Attack Map(デジタルアタックマップ)を提供しています。ある特定の日での世界のDDoS攻撃の活動状況を一目に確認することができます。具体的に、さらに次のようなことが可能です。
- ある特定の国から他国へのDDoS攻撃の活動状況を表示
- 棒グラフによってヒストリカルな攻撃状況を解析
- クラス別、期間別、またはソース/デスティネーション・ポート別に攻撃状況を表示
- 指定された期間からの攻撃活動をオンラインレポートで確認
- 警戒すべきDDoS攻撃の特異日を探究
これ以外にも、Arbor Networksでは、最新のWISR(Worldwide Infrastructure Security Report)からの主要な観察結果を共有しています。最新のWISRは、2013年11月から2014年10月までのオペレーショナル・セキュリティ・コミュニティの収集した実体験、観察結果および懸念事項をまとめて文書化しています。
|
BBIXが提供するIXサービスは高品質・グローバル価格を実現し世界中の事業者様にご利用頂いております。 |
BTI delivers solutions that transform the economics, performance and innovation of global networks through intelligent networking software and systems. Leading content, cloud and service providers choose BTI to drive improved operational efficiencies and profitably deliver high-value services to businesses and consumers around the globe. With more than 380 customers, BTI is headquartered in North America, and operates regional sales, marketing, and R&D centers of excellence throughout the world. |
Curvatureは、機器の調達、運用、アップグレード、またマルチベンダーネットワークとデータセンター環境のサポート方法を一変させています。今日のIT環境において、製品ライフサイクルは3年~5年が一般的となり、実際には更改の必要がない機器をリプレイスすることを強いられています。
企業は、本来必要のないITコストに多額の予算を費やしているのが現状である。これらのIT環境を見直し、Curvatureが提供するネットワーク環境の延命サービスや、設備投資費と運用費の削減により、限りある予算を最大限に活用する方法をご紹介します。 |
Digital Realty supports the data centre and colocation strategies of more than 600 firms across its secure, network-rich portfolio of data centres located throughout North America, Europe, Asia and Australia. Digital Realty's clients include domestic and international companies of all sizes, ranging from financial services, cloud and information technology services, to manufacturing, energy, gaming, life sciences and consumer products. For more information, please visit www.digitalrealty.asia |
Digital inclusion related projects to bridge the digital divide and help the digitally disadvantaged, especially in poverty relief and advancement of education. Educational initiatives, advancing of a domain of knowledge, scholarships and other open knowledge programs (such as open license educational materials), especially projects leveraging the Internet Research and development efforts that are charitable in nature and beneficial to the community, including projects such as socio-technical research, open source development, disaster relief and rebuild efforts especially on information infrastructure support, etc. |
HKBN will showcase its range of product across 100% Fibre Base Local Loop, Dark Fibre/DWDM, Enterprise SIP Trunk, Facility Management(Data Centres), MetroNet and PDIA in the demo area. For more information about HKBN Enterprise Solutions, please visit es.hkbn.net |
IPv4 Market Group will provide information on the IPv4 transfer process, APNIC IPv4 market information, and IPv4 trends. Come by for the booth giveaway.
|
Let's find out!! The NNM Trial Version and you will know why we are preferred by ISP! Learn how NetkaView Network Manager (NNM) is classified as a carrier-grade network management software and how we can provide Fault, Configuration, Accounting, Performance and Security Management (FCAPS). |
One of the demonstrations will show graphical applications for visualizing DNS data. A dashboard will display highlights of malicious activity. Graphs and charts such as domain names used, bandwidth consumed by domains used for DNS DDoS, Clients querying DDoS domains, Top Threats and Clients querying malicious domains, attack related details and much more are available as simple graphs and charts.
The second demonstration will cover how DNS data can reveal other network insights. Nominum has pioneered analytical capabilities to predict customer churn, subscriber interests and better understand subscribers' needs at an individual or aggregate level. |
アラクサラブースでは、VXLAN対応スイッチによる仮想ネットワーク構築デモや、100Gルータ/スイッチの展示を予定しています。 |
NECプラットフォームズはIPv4/IPv6混在期
に必要となるIPv6マイグレーション技術に対応したCPEの展示を行います。 |
NTT-AT は NW断時間を飛躍的に短縮出来る Layer 1 の高速スイッチ 「インテリジェント光スイッチ」 をご紹介します。 |
NTT Communications provides consultancy, architecture, security and cloud services to optimize the information and communications technology (ICT) environments of enterprises. These offerings are backed by the company's worldwide infrastructure, including the leading global tier-1 IP network, the Arcstar Universal One™ VPN network reaching 196 countries/regions, and 130 secure data centers worldwide. NTT Communications' solutions leverage the global resources of NTT Group companies including Dimension Data, NTT DOCOMO and NTT DATA. |
アジアでの主要なインターネット相互接続(IX)サービスとなる「JPNAP」やIPv6ローミングサービス「transix」などを紹介します。 |
インターネットバックボーンをはじめとするIIJの最新の技術展示と、訪日外国人向けプリペイド型SIMカード「Japan Travel SIM powered by IIJmio」をご紹介します。 |
M2M通信によるサーバ/ネットワーク負荷を時間的に平準化し、障害を避け、リソースを効率的に利用する通信方式「すきま通信」を紹介します。 |
学術情報ネットワークSINET4の現状や次期SINET5の計画、「学認」を中心とした大学間認証連携等への取組を紹介します。 |
情報通信研究機構(NICT: National Institute of Information and Communications Technology)は、情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関として、豊かで安心・安全な社会の実現や我が国の経済成長の原動力である情報通信技術(ICT)の研究開発を推進するとともに、情報通信事業の振興業務を実施しております。 |
セイコーソリューションズは、IEEE1588対応PTPマスターの参考展示や、コンソール管理製品SmartCSの展示を行います。 |
FIRETIDE HotPort7000 mesh node provide an outdoor wireless network connection for backhauling video, voice or data. The mesh node enables creating a mesh backbone providing fiber like performance and reliability.
HotPort7000 supports licensed (4.9 and 5.9 GHz) and unlicensed (900 MHz, 2.4
GHz and 5.1 - 5.8 GHz )wireless frequencies for backhaul applications. |
JPIXは日本初のIXPです。国内最大級であり高品質の信頼の置けるサービスを提供しています。是非ブースにお立ち寄りください。 |
ネットワーク基盤技術研究所
配信事業者、通信事業者それぞれの持つ情報を組み合わせ、効率的に配信を制御する技術を開発しました。現在、ドワンゴ社様との実証実験を実施しております。
未来ねっと研究所
OpenFlow仕様に幅広く準拠した世界最高性能のSDNソフトウェアスイッチ「Lagopus」と、プログラマブルな仮想網を提供する「仮想化ノード」をご紹介します。 |
JPNICブースでは、アドレスの分配に関すること等「よろず相談」コーナーを設けます。同時にRPKIのデモも行います。 |
日商エレクトロニクスでは、昨今運用者が直面しているDDoSアタックのような多様化したセキュリティリスクに対するソリューションをご紹介します。 |
JPRSはドメイン名とDNSに関するホットトピックスや
技術情報をパネルや資料配布によりお届けします。 |
MKI 三井情報はアジアに複数の拠点をもち、お客様の海外進出や海外事業を支援します。APRICOT 2015 では日本国内・海外で展開しているWi-Fiビジネスに関する展示を行います。ぜひMKIブースへお越しください。 |